このページでは、霧島レイの素材ファイルをダウンロードできます
(ani-tユーザー限定)
1.素材を活用すると、デザイン製作が簡単になります
2.もちろん素材を利用しないデザインも、投稿できます!!
それぞれのガイドラインをよく読んで、あなたのお気に入りのデザインを投稿してみましょう!
※デザイン投稿の一般的なメリットや方法を知りたい方はコチラも確認!!

霧島レイ プロローグ
レイがとても気に入っている髪飾り。 金属的な光を放ち、その表面には古代のものとも未来のものとも感じられる文様が刻まれていた。 あの日からずっとレイの傍にいる猫、いつの時からかテルと呼んでいた。 テルの身体、そして首輪にも髪飾りと同じ文様が刻まれているのだった。
---------------------------
「霧島レイ」の歴史
初登場は2011年5月、ユピテルのレーダー探知機「FM143si」。警報画面の選択肢のひとつとして用意されていたものでしたが、クオリティの高いキャラクターデザイン、変身シーンの美麗な2Dアニメーションなど、今までのレーダー探知機にない目新しさが注目されました。そして同年11月、完全な「霧島レイ」モデル GPS&レーダー探知機として「Lei01」を発売。「走行距離によってキャラクターの態度が変わる」という、もちろん業界にはなかったゲーム要素を大胆に採用。さらに、レイの声を人気声優の「沢城みゆき」が演じ、業界内外で話題になりました。
2012年に「Lei02」を発売。新しいコスチューム、アニメーション、フレーズを追加し、「ナイトドライブ」で夜でもレイが登場するようになりました。また、「Lei02」ではアイテムが登場し、ユーザーの楽しみ方の幅が広がりました。2013年には「Lei Navi」を発売。ポータブルナビの霧島レイモデルが登場。3Dモデル採用&音声認識という、またもや新しい分野に挑戦しました。
2014年に「Lei Navi+」にアップデートし、有名クリエイター「わかむらP」による3Dモデルにパワーアップ。同年8月にはレーダー探知機「Lei」シリーズ第3弾となる「Lei Lite」を発売。時期を同じくして、アニメ・マンガ文化の国内最大級イベント「コミックマーケット(C86)」に出展。オリジナル曲やPVを発表し、キャラクターの魅力を広げていきました。
2015年7月、カー用品の枠を超えて、「GPS目覚まし時計」という新しいジャンルの製品、「Lei Clock」を発売。「霧島レイ」は、今も進化を続けています。
【霧島レイCLUB】
http://lei-kirishima.jp/
【株式会社ユピテル】
http://www.yupiteru.co.jp/















「霧島レイ」のかっこよさ、かわいさを表現したステキなTシャツをデザインしてください!